風と柚子、そして湖

30台子育てサラリーマン奮闘記

【クレカ】私なりのおすすめクレジットカード組み合わせ【2021年8月時点】

皆さん、クレジットカードをどれにしようか悩んでいないですか?

今だと種類が多すぎて選べませんよね?

しかも色んな会社の新しいキャンペーンが始まったり、逆に改悪祭りが始まったりして、数カ月後に調べたときには勢力図がごっそり変わってるなんてこともザラにあります

そんな現状で今私が考えている最善のクレジットカードの組み合わせと考え方をお教えしたいと思います

考え方

まず前提として、常にベストを目指すのはやめましょう

もちろん不可能ではないですが、キャンペーンのたびにカードを申し込むのはかなり面倒ですし、その割に還元率は0.数パーしか変わらないのでおすすめできません

一時的に高い還元率を取りに行くよりも、自分が利用しているサービスで高い還元率を得られるカードを選ぶことをおすすめします

それに加えて、ポイントを分散させすぎないことも重要だと考えます

ポイントが散らばってしまうと使うのを忘れて期限が過ぎてしまったり、使用できる最低ポイントにたどり着くペースが遅くなって、あまりポイントが溜まっている実感が得られないケースもあります

クレジットカードを選ぶ際はこの2点を注意いただけたらと思います

年会費について

私の意見としては、海外旅行に行く方であれば多少の年会費を払ってでも海外旅行保険のついているクレジットカードを買うという選択はありかと思います

また、付帯優遇で確実にもとが取れる場合もありだと思います

ただ、いくら使えば元が取れる・お得になる、といったケースではあまりオススメしません

もちろん無理ない範囲でできるなら問題ないですが、それを達成するために余計なものを買ったり、余計なサービスに申し込んだりしてしまうからです

私の場合は、会社で一回使えば年会費無料のとあるゴールドカードに申し込むことができたので、それを使っています

それなりの海外旅行保険もありますし、空港のラウンジが使えたり、スポーツジムに法人価格で通えて案外使っています

ただ、年会費払ってまでは要らないかなーっていう感じですね

ここは個人の生活スタイルによると思います

本題

それを踏まえて私のクレジットカード組み合わせはというところを説明させていただきます。

結論言うと、私が持っているカードは

楽天カードビックカメラSuicaカード、Amazonゴールド、オリコカード(、会社の提携先ゴールド)

になります

順番に説明していきます

楽天カード

これは私が学生の頃からお世話になっているカードです

今は楽天証券への積立、楽天市場での買い物、楽天ポイントの使用等の用途で使っております

楽天経済圏に住んでいる私としてはなくてはならないカードです

ビックカメラSuicaカード

これはモバイルSuicaにチャージするためだけに申し込んでいるカードです

還元率が1.5%とビューカードの中ではかなり高い還元率を持っていますので迷いなく契約しました

すでにポイントが2つにバラけてしまいましたが、鉄道を使わないことは今の生活では不可能なのでやむを得ません

Amazonゴールド

こちらはAmazonプライム会員の方には入らないだけ損なカード

年会費11000円なんですが、ここにはプライム会員費も含まれており、

さらに「マイ・ペイすリボ」というに申し込むだけで5400円、Web明細に申し込むだけで1080円の割引が加味されます

有効になるのが2年目からなので初年度は少し割高ですが、2年目以降はプライム会員に入るよりもお得になります

それでさらにAmazonで買い物時に2.5%還元

ちなみにマイ・ペイすリボは通常のリボと違い、自分で毎月払う金額を決められるので、その金額をカード上限と同じにしていたら実質リボ払いではなくなります

詳しくは他の方の解説をご覧になってください

オリコカード

こちらは完全にサブのカード

役目としては、まずはオリコモールの利用です

オリコモール経由でAmazonで買い物することで、ポイントが加算されます(還元率は買うもののジャンルによって異なる)

あとは困ったときのサブカードです。IDとQUICPayの両方が使えるので、クレカ✗電子マネー○のような場面で役立ちます(役立ったことはない)

ついでに光熱費の支払いもここでやっています

楽天エナジーに申し込んでいるのですが、楽天カードが改悪されたのでこっちに引っ越してきました

(※楽天経済圏に関してはまた別の記事で詳しく書こうと思っています)

メインは??

で、結局メインはどれなんだよ、とツッコまれたかと思いますが、メインは楽天デビットカードです

は?って感じですよね(笑)

詳しく説明します

私は近くの外出時、基本的に財布を持たないようにしています。

理由は単純で邪魔だからです

ただ、たまに現金が必要になる時があるので、お金が引き落とせるクレジットカードないかなーと探してたら・・・ありました!

それが楽天デビットカードです

デビットカードはクレジットカードと違って、支払いしたらすぐに引き落とされるのですが、使い勝手としてはほとんど同じように使えます

なんで外出時には免許証とこのカードを携帯ケースの裏のポケットに入れて外に出ていっています(それ用のケースを買った)

あと、更に付け加えると、基本的にカードは使いません。

電子マネーSuicaもしくはQUICPayを使っています。

一応還元率としてはSuicaビックカメラSuicaカード)が1.5%なのでそれを使うようにしています

わかっていますよ、みなさんが言いたいことは、

「なんちゃらPayを使えばもっと高い還元率で買い物できる」ということでしょう

でも私は、いちいちアプリを起動してQRコードを見せて得られる少し高い還元率よりも、ただスマホをかざすだけで即支払できる利便性のほうが重要だと考えました

いやーFelicaまじ早い

これになれたらいちいちなんちゃらPayとか使えなくなります

つまりまとめると

(常備)

モバイルSuicaiPhone

QUICPayiPhone

楽天デビットカード

(遠出のときだけ)

オリコカード(電子マネーデビットカードも使えないとき)

楽天カード(モバイル楽天ポイントが使えないとき、カードとしてはほぼ出番なし)

(家で眠ってる)

Amazonゴールド、ビックカメラSuicaカード

こんな感じです

ちなみに妻は電子マネー使わない(妻のよく行くスーパーでは使えない)+財布を持ち歩いているので、オリコカードの家族カードを渡しています

我が家は財布が一緒なので

ポイントは?

結局ポイントは

と結構増えてしまいました

その他にもリクルートポイント、Tポイント、Sポイントなどありますが、これらはめったに使わないですし、溜まったらすぐに全部使うようにしているのでほぼ考慮していません(仮に切れたとしても数十円なので)

Amazonポイントは定期便支払いのときに全額使用するように設定しているので特に意識しなくてよいのですが、他の3つはこっちから能動的に使わないといけないので少し面倒ですね。

まだ改善の余地ありだと思います

やはり楽天の改悪が痛かったですね、、、あれがなければオリコカード解約しても良かったんですが・・・

まとめ

私はこれが正解とは思っていません

一つの妥協点だと思っています

これの正解を突き詰めると、常に情報収集して常にトレンドに乗る必要がありますから、それは逆にコスパ悪いですね

それよりはある程度妥協点見つけて残りの時間は勉強するなり、筋トレするなり、自己啓発の時間に当てたほうが人生充実すると思いますよ(^^)

最後は余計なお世話で示させていただきます

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました